こんばんは、ブルーです!
結構前に、夫氏が「吉野家の豚スタミナ丼を食べたんだけど、びっくりするくたらい美味しかった!絶対また食べに行きたい!!」と言っていました。
しばらくして、夫氏にそのことを話すと、「あれは期間限定のメニューだったみたい。気づいた時には販売終了していた….。」と切なそうにしていました。
しかし、最近豚スタミナ丼が復活したようなので食べにいきました。夫氏が絶賛する丼、私も食べてみたかったのです(^^)
メニュー。意外と種類があって迷う。
結局、豚スタミナ丼 アタマ 550円を注文。ちなみにアタマとは「ご飯が並盛りで具の肉が大盛り」という意味です。
卵の白身と黄身を分ける道具があるが、卵の食べ方がわからない汗
味は、甘辛なタレにニンニクの風味が効いててご飯がすすむ味でした。味が濃いので、並みかねぎスタ丼とかの方が良かったな…と最後の方は少しくどくてきつかったです。
ご馳走様でした。
夫氏、ハードル上げすぎだよ…
スポンサーリンク